神様家族 #2 初恋モーレツ大作戦

taske2006-05-26

佐間太郎もテンコ@小清水亜美も意外と常識があるんだ。人間でないところをついて非常識な神様と天使が騒動を巻き起こすのかと思ったら、騒動を巻き起こすのはもっぱら第三者である佐間太郎の家族というのはなかなか新鮮。しかしもうひとりのヒロインの久美子@前田愛が完全に蚊帳の外でただのお色気要因なのはどうかと思うな。

テンコ『久美子さんが転校するまであと三日もあるんだから、がんばろ!』

そうなの?

ゼーガペイン #8 水の向こう側

キョウに舞浜サーバーを見せることで現実を認識させ、同時に守るべき世界をサーバーという「物」というわかりやすい形で提示する。そのときに以前登場した上海サーバーが生きてくる、完成度の高い脚本。
これで戦闘シーンにもっと重みがあればと思うと、惜しいアニメだなあ。

ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜 #6 大地に吹く風

う〜ん。まるで小説の朗読会に参加しているようだ。
火乃香@豊口めぐみとブルー・ブレイカーの戦いは本来作画で見せなければならないところなのだが、ナレーション任せの演出のせいですべてが台無しになっている。散々ひっぱった上にメカニックまで殺して登場させたPSPがただのかませ犬でしかないのはどういう狙いなんだろうか。

火乃香『おまえだ!いつもそうやって、見下したつもりになって!
なんでも思い通りになると思いやがって!ただコソコソしてるだけだろうが!』

これとほとんど同じセリフをどこかで聞いたような気がするのだが……。←「Zガンダム」でカミーユシロッコに言っセリフですね。

魔界戦記ディスガイア #8 プリニーの一番長い日ッス!

その微妙なデザインと悲惨なキャラが魅力の「ディスガイア」のマスコット、プリニーメインの回。
話の展開としてはプリニーが反乱を起こして酷い目にあうという、ある意味いつもの展開の拡大版といった感じなのだが、これまで繰り返し使われてきた展開が利いていてなかなか楽しい内容。ここ数週間、話も作画もクオリティがあがってきてちょっと安心。
CGで描かれたプリニーの群衆、気持ち悪くていい感じ。プリニーの着ぐるみを着たフロン@笹本優子とエトナ@半場友恵もいいね。